| タイトル | 人は50歳で何をしていたか | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒト/ワ/ゴジッサイ/デ/ナニ/オ/シテ/イタカ | 
| 著者 | 長尾/三郎‖著 | 
| 著者ヨミ | ナガオ,サブロウ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1938年福島県生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科中退。ノンフィクション作家。未知の領域に挑戦した人間の生き様を描くことをライフワークとする。著書に「マッキンリーに死す」など。 | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版者ヨミ | コウダンシャ | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 団塊の世代が「50歳」に達した現在、著者が何らかの形でかかわってきた著名人たちが、同じ「50歳」をどう生きていたのかを伝え、団塊の世代がこれからの「50歳」を生きる上でのヒントを示す。 | 
| ISBN(10桁) | 4-06-268305-9 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.6 | 
| ページ数等 | 234p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 367.7 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52105569 | 富士見町 | 
                    
                         
                            一般
                                
                         
                    
                 | 
                367.7 ナ | 一般書 |